© 2018 taken by Shinichi Ebisudani
他市町村のイベント告知
三好市 たまには地域おこす課知っとるで?
11月より徳島県三好市の新プロジェクトが発足しました!
題して「たまには地域おこす課」。
https://tachibanashi.jp/okosuka/
あなたの「おいしい!」「楽しい!」体験が地域貢献に
つながる、とても貴重な体験を三好市からみなさまにお
届けしたいと思います。
早速、幻のお米で造ったお酒が味わえるふるさと納税や
11月16-17日に開催される「妖怪祭り」を盛り上げ隊などを募集中!
※本年度の妖怪祭りは終了しました。
参加者のみなさんは、それぞれの立場を問わず、みんな「たまには地域おこす課」の同僚です。たまには楽しく「地域おこし」してみませんか?SNSでは最新情報を発信していますので、こちらもぜひフォローしてください。
■Facebook
https://www.facebook.com/tachibanashi/
■Instagram
https://instagram.com/miyoshi_okosuka?igshid=1sqlihp6rmiho
■Twitter
https://twitter.com/m_tachibanashi
TOKUSHIMA-RENについて
TOKUSHIMA-RENとは?
TOKUSHIMA RENとはとくしまのファン(出身者含む)に徳島を一緒に盛り上げてもらおうと徳島県が企画しました。徳島を好きになってもらって、情報発信を手伝ってもらったり、企画を一緒に考える人を増やしていきたいという想いで運営をしています。RENは阿波踊りの連(踊り子たちのチーム)から名付けました。
TOKUSHIMA-RENの阿波踊りモデルとは?
ファンづくりをするうえで参考にしたのが徳島が誇る阿波踊りです。阿波踊りは、連に所属していない人もにわか連(ふらっと遊びに来て踊り込む連)で踊ることも可能ですし、踊る人以外にも三味線や太鼓などの鳴り物で参加することができます。また、お客さんも重要な役割を果たす、ということをモデルに徳島を一緒に盛り上げるモデルを作りました。